今日の学校の様子

【12月8日(金)】

 今日は、3年生の消防署見学でした。歩きで40分くらいかかったのですが、子供たちは元気に行って帰ってきました。消防署の施設・設備、消防車等々、様々なものを見学し、職員の方の説明をしっかりと聞き、そして主体的に質問をしていたようです。

 校内では、1年生の教室をのぞいてみました。

 1組は、国語の「もののなまえ」の学習でした。子供たちがグループに分かれ、様々なものの名前をひらがなやカタカナで書いて、その絵も一緒に描いていました。どうやらそのカードに書かれた名前と絵を商品として、お店屋さんごっこをするようです。1組の子供たちは、文字も絵もとても上手に書いていて、自信をもってカードを見せてくれました。魚屋さん、お花屋さん、宝石屋さん等々、グループによって、商品の種類が違うようでした。魚屋のグループでは、「これはカニ。きっとすぐに売り切れちゃうよ。」、宝石屋のグループでは、「校長先生はどの宝石がいい?ぼくは、9月生まれだから、サファイヤなんだって。」など、たくさん教えてくれました。

 2組は算数の学習でした。問題文を読んで、足し算や引き算の立式と答えを考えていました。「私はね、12-3の時は、12を10と2に分けて、まず、10-3から計算するんだ。」など、計算方法をきちんと説明できる子がいて感心しました。繰り下がりの計算もしっかりできていて、本当に能力が高まってきているなと、感じます。教師からの問いかけにも、はっきりと答えていました。

 友達と協力したり、自分でよく考えたりと、主体的に学習に臨んでいる1年生をとても頼もしく思いました。