活動報告

*********************

【3月12日(水)】の読み聞かせボランティア

わかば 『おだんごどん』 ガタロー☆マン

1-1 『どうしてパパとけっこんしたの?』 桃戸 栗子

1-2 『それしかないわけないでしょう』 ヨシタケ シンスケ

2-1 『火の鳥 いのちの物語』 手塚 治虫

2-2 『あいつも ともだち』 内田 麟太郎

3-1 『動物のもちはこび(紙芝居)』 作者不明

3-2 『みんな うたってる』『おえかきしりとり』 杉田 豊

4-1 『100人のおとうさん』 中国の昔話

4-2 『ヤングさんのオーケストラ』 なかえ よしお

5-1 『おはなしろうそくより 十二のつきのおくりもの』 東京子ども図書館編 スロバキアの昔話

5-2 『ゴッホとゴーギャン』 辻 茂、川滝 かおり

6-1 『ぼく モグラ キツネ 馬』 チャーリー=マッケジー

6-2 『にげてさがして』 ヨシタケ シンスケ 

【2月26日(水)】の読み聞かせボランティア

わかば 『ぜったいがっこうにはいかないからね』 ローレン=チャイルド

1-1 『ふしぎなたけのこ』 松野 正子

1-2 『おかしのまちのおかしなはなし』 いわさき さとこ

2-1 『サイモンは、ねこである』 ガリア=バーンスタイン

2-2 『おとうさんのちず』 ユリ=シュルヴィッツ

3-1 『ころべばいいのに』 ヨシタケ シンスケ

3-2 『りっぱなつののしか』 塩見 あつし

4-1 『花さき山』 斎藤 隆介

4-2 『かしこいモリー』 おはなしのろうそく

5-1 『パンダどうぶつえん』 おおの こうへい

5-2 『つるにょうぼう』 矢川 澄子

6-1,6-2 『二番目の悪者』 林 木林

【2月19日(水)】の読み聞かせボランティア

わかば 『ふしぎな おとしもの』 山本 省三

1-1 『ぜったいがっこうにはいかないからね』 ローレン=チャイルド

1-2 『あたしもびょうきになりたいな!』 フランツ=ブランデンブルク

2-1 『いちばんのなかよしさん』 エリック=カール

2-2 『11ぴきのねこ ふくろのなか』 馬場 のぼる

3-1 『エパミナンダス』 おはなしのろうそく

3-2 『オオカミがキケンってほんとうですか?』 せき ゆうこ

4-1 『たぬき先生はじょうずです』 あまん きみこ

4-2 『なんにもおきないまほうのいちにち』 ベアトリーチェ=アレマーニャ

5-1 『ほしじいたけ ほしばあたけ』 石川 基子

5-2 『ビロードのうさぎ』 マージェリイ=W=ビアンコ

6-1 『落語絵本「芝浜」』 川端 誠

6-2 『ひとりひとりのやさしさ』 ジャクリーン=ウッドソン 

【1月29日(水)】の読み聞かせボランティア

わかば 『あかいかさがおちていた』 筒井 敬介

1-1 『あっちゃん あがつく』 よね よう/さいとうしのぶ

1-2 『でっかいかまくらつくったよ』 鈴木 永子

2-1 『トラのじゅうたんになりたかったトラ』 ジェラルト=ローズ

2-2 『ながぐつをはいたねこ』 ペロー

3-1 『おむすび たべたい』 黒川 松代

3-2 『パパ、お月さまとって』 エリック=カール

4-1 『君たちに伝えたいこと』 日野原 重明

4-2 『おもち1つでだんまり』 大川 悦生

5-1 『あらしのよるに』 木村 裕一

5-2 『あらしのよるに』 木村 裕一

6-1 『へいわとせんそう』 谷川 俊太郎

    『子どもといっしょに読みたい詩』 水内 喜久雄 他

6-2 『それしかないわけないでしょう』 ヨシタケ シンスケ 

【1月22日(水)】の読み聞かせボランティア

わかば 『おせち』 内田 有美

1-1 『十二支のはじまり』いもと ようこ

1-2 『オニじゃないよ おにぎりだよ』 シゲタ サヤカ

2-1 『たぬきのちかみち』 武鹿 悦子

2-2 『もりにいちばができる』 五味 太郎

3-1 『動物のもちはこび』 所沢の昔話

3-2 『だいこんどのむかし』渡辺 節子

    『へいわとせんそう』 たにかわ しゅんたろう

4-1 『でっかいかまくら つくったよ』 鈴木 永子

4-2 『二番目の悪者』 林 木林

5-1 『注文の多い料理店』 宮澤 賢治

5-2 『蜘蛛の糸』 芥川 龍之介

6-1 『雪わたり』 宮澤 賢治

6-2 『雪わたり』 宮澤 賢治