2025年7月の記事一覧
【7月9日(水)】の読み聞かせボランティア
わかば1組 『ねずみのよめいり』 福島 のり子
1-1 『おれはシュモクザメ』片平 直樹
1-2 『おだんごとん』 ガタロー☆マン
2-1 『びっくりおおかみ』 佐々木 マキ
2-2 『やさいのがっこう』 なかや みわ
3-1 『ソメコとオニ』 斎藤 隆介 作 滝平 二郎 絵
3-2 『たった2℃で・・』 キム・ファン 文 チョン・ジンギョン 絵
4-1 『とべバッタ』 田島 征三
4-2 『さとしとすてネコ』 福田 岩緒
5-1 『ヨンイのビニールがさ』 ユン・ドンジェ
『せかいのひとびと』 ピーター・スピアー
5-2 『つるわるつ』 岡本 よしろう
6-1・6-2 『5ひきの小オニが決めたこと』 サラ・ダイヤー 作 毛利 衛 訳
【7月2日(水)】の読み聞かせボランティア
わかば1組 『さるのせんせいとへびのかんごふさん』 穂高 順也
1-1 『もりにいちばができる』五味太郎
1-2 『ねえ、どれがいい?』 ジョン・バーニンガム
『ぼくのあしがあひるのあしだったら』セオ・レシィーグ
2-1 『バナナのはなし』 文 伊沢 尚子 絵 及川 健治
2-2 『チーターじまんのてんてんは』 みやけ ゆま
3-1 『ころべば いいのに』 ヨシタケ シンスケ
3-2 『おいしい ぼうし』 シゲタ サヤカ
5-1 『そらからきた こいし』 しおたに まみこ
『ぎょうざが いなくなり さがしています』 玉田 美知子
5-2 『パンどろぼう』 柴田ケイコ
6-1 『100万回生きたねこ』 佐野 洋子
6-2 ブックトーク 『坊ちゃん』夏目 漱石 『一房の葡萄』有島 武郎