今日の学校の様子

【3月5日(火)】

 今日は、厚い雲に覆われて、少し寒く感じる一日となりました。これから雨も降るかもしれません。

 そんな寒空の下、1年生が元気に体育の学習をしていました。今日は短縄跳びをしたあと、ゴム跳びの学習をしました。ゴム跳びは、ゴムを多様な形に変形させることで、様々な動きができる運動です。また、ゴム一本でできるので、休み時間などに遊びの中で取り入れることができるという良さもあります。

 今日は、二人の子がゴムの両端をもち、様々な高さにして、他の子がその間を跳ぶ、という学習でした。「もっと高くしてみて。」「それじゃ高すぎて跳べないよ。」「〇〇さんは、苦手だから低くしてあげよう。」など、友達と声を掛け合いながら、協力して楽しそうに学習していました。

 一方、体育館をのぞいてみると、3年生がソフトバレーボールを使ってゲームをしていました。今日の学習な何ですか、と審判をしていた子に問うてみると、「プレルボールといいます。一回バウンドしてからキャッチして、つないでいきます。一回バウンドしないと相手のボールになるんです。」と、とても丁寧に教えてくれました。

 子供たちは、声を出し、友達とルールを確かめ合いながら、一生懸命活動していました。

 どちらの学級も、友達と声を掛け合い、元気いっぱいに学習していました。子供たちからまた元気をもらった時間でした。

【3月4日(月)】

 今日は、新通学班での一斉下校がありました。PTA地区委員の方々のご尽力により編制された、新しい通学班での一斉下校です。これに先立って、新班長の会議が先日あり、班長としての心構えなどを確認しました。今日は、これまで班長や副班長等を務めてくれた6年生に、全員で感謝の気持ちを伝えると共に、旧班長から、新班長に班長旗を渡すという引継ぎの儀式も行いました。

 6年生から、「これから頑張ってください。」「頼んだよ。」等と声をかけ、新しい班長に引き継いでいました。これからは、6年生が班の最後尾に並び、1~5年生の登校の様子を見守り、注意を促していきます。

 見守り隊の方々や交通指導員の方々から教えていただいたり、守っていただいたりしながら、中央小の子供たちは通学班で安全に登校することができています。この伝統をしっかりと引き継げるよう、新班長さんには、頑張ってほしいと思います。

 さて、本校では風邪やインフルエンザがまた流行し始めているようです。早寝早起き、十分な睡眠、バランスの良い栄養摂取など、今後とも各家庭において、気を付けていただけると有り難いです。どうぞよろしくお願い致します。

【3月1日(金)】

 先日の25日(日)のことですが、第34回所沢こどもルネサンスの表彰式が松井公民館で開催されました。所沢こどもルネサンスとは、「所沢のこどもたちに、豊かな文化のたねをとどけたい」「未来にはばたけこどもたち」などといったねらいのもと、ワークショップやベーゴマ教室、人形劇教室、音楽祭などに取り組んでいるものです。その企画の一つとして、「こども文学のひろば」といって市内在住の小・中学生対象に、童話、詩、俳句、短歌などを募集し、審査をして選ばれた子供たちに表彰を行っています。

 本校からも、たくさんの応募がありましたが、その中で、6年生の黒澤大澄さんが、「詩」の部門で見事「特選」に輝きました。

 校長が表彰式に参加できなかったので、黒澤さんに賞状を持ってきてもらい、校長室で記念撮影をしました。「ぼくらの暑い夏」という題名の黒澤さんの作品は、友達との夏の思い出を生き生きと表し、心が浮き立つようなとても素敵な詩です。

 自分の思いがなかなか表現できずに辛い思いをしたり、周りとうまくいかないこともたくさんあります。このような詩や、童話などを書くことによって、子供たちが自己表現することの楽しさや大切さに気付いてくれるといいなと思っています。

【3月1日(金)】

 昨日のことになりますが、中央小学校に対し、所沢警察署長から感謝状の贈呈がありました。

 中央小では、昨年度の特殊詐欺防止キャンペーン、そして今年度のセイフティステーションでの避難訓練、交通安全のキャンペーンなど、子供たちの考えを生かし、警察署の生活安全課、交通課の方々の支援を受けて、取り組んできました。それらの取組に対し、「児童と警察が連携した各種広報啓発活動への感謝」として、警察署長より感謝状をいただきました。

 贈呈式には、6年生が参加しました。6年生は、自転車の安全や盗難防止の取組にも参加しており、それに対しての感謝の品もあり、計画委員の代表が受け取りました。

 所沢警察署からは、学校への感謝状、取組に参加した6年生に対して、盗難防止のダイアルロック、LEDライト等をいただきました。さらには、全校児童へとシリコンライトをいただきました。来週には、計画委員の児童がその内容を全校児童に紹介し、一人一つずつ配布する予定です。

 子供たちが自分たちや地域の方々の安心・安全を願って主体的に活動してきたことが、このように認められ、感謝状をいただけたことは、とても喜ばしいことです。

 これからも、子供たち自身がよりよい生活を築くために考えたことや、安心して過ごせる社会づくりについて考えたことを大切にしてききたいと思っています。

【2月29日(木)】

 本日の委員会の時間、計画委員による交通安全のチラシ配りキャンペーンを実施しました。

 今回の活動は、計画委員が年度当初から話し合い、計画・準備してきたものです。そして、この企画は、中央小だけではなく、所沢警察署交通課のご協力があって、実現したものです。

 以前もこのコーナーでお知らせしてきましたが、計画委員が交通安全に関するポスターを募集し、集まったものを紙面にまとめて印刷して人通りの多いところで配布し、啓発活動をするという取り組みです。今日は仕上がったチラシを所沢警察署交通課の方と一緒に、ヤオコー北原店のご協力もいただいて、店頭で配布させていただきました。

 所沢警察署のご協力で、中央小の子供たちが作ったチラシを反射材やテッシュと一緒に布製の手提げに入れて配布しました。

 「中央小です。交通安全についてのポスターを描いて作りました。よかったら、受け取ってください。」「こんにちは。交通安全のチラシです。よかったら見てください。」などと言いながら、計画委委員の子供たちは主体的にチラシ配りに取り組みました。

 多くの方が、「ありがとう。」「上手に描けていますね。」「中央小?頑張ってね。」と声をかけるなどして受け取ってくださいました。

 活動は30分くらいでしたが、本当にたくさんの方々に声をかけ、受け取ってもらうことができました。交通課の方々も、とても喜んでくださり、たくさん褒めてくださいました。

 最後にヤオコー北原店のご厚意で掲示していただいている、実物のポスターの前でみんなで写真を撮りました。ヤオコー北原店では、来週のはじめくらいまでポスターを掲示してくださることになっています。パンのコーナーの前にありますので、お店に行かれる方は、是非ご覧ください。